中区老人クラブ連合会健康講演会にて講演させて頂きました
皆さんおはようございます。院長の加藤です。
昨日、平成29年7月13日(木)13時半より
中区地域福祉センター5階「大会議室」にて
平成29年度中区老人クラブ連合会健康講演会にて
「健康はお口から ~守ろう、あなたのお口の健康~」と題しまして
約60名の参加者の皆さんに講演をさせて頂きました。
講演ではまず、オーラルフレイル(お口の状態が少し悪くなった状態)が
低栄養と運動機能の低下に関連していることを説明し
短期集中通所口腔ケアサービスの有効性を解説しました。
また、参加者各自が取り組める口腔ケアとして
これらが口腔機能低下予防につながることを説明しました。
最後に、オーラルフレイルの引き金となりうる歯周病について解説し
かかりつけ歯科医院での定期検診における口腔機能・口腔衛生管理の重要性をお伝えしました。
講演後は、参加者の皆さんから誤嚥性肺炎の予防等について質問が寄せられ
関心の高さに驚きました。
会場だった大手町平和ビルは当院から歩いて10分もかからないこともあり
当院の患者さんも講演にいらしていて
少し緊張しましたが「(内容が)よく分かりました」と言っていただき、肩の荷が下りた気分でした。
私は広島市歯科医師会の地域歯科保健部という部に所属しており
こういった講演もその部の活動のひとつです。
依頼のご希望等ありましたら、広島市歯科医師会事務局にご連絡頂くか
当院にご連絡頂き、私の方から広島市歯科医師会事務局に打診することも可能ですので
お気軽にお問い合わせください。